社会福祉法人 福寿会

採用情報&お知らせ

福寿会のお知らせ&採用情報

三重県伊賀市にある社会福祉法人 福寿会です。施設のお知らせや、採用情報等を掲載いたします。

こうふう苑祭

  2022年11月24日(木)養護老人ホームこうふう苑で”こうふう苑祭”が行われました。
 昼食にはお祭りの気分を味わって頂こうと、給食職員や他の職員が手作りのタコ焼きを焼きました。他におにぎり・豚汁を皆さんに味わっていただきました。
図1苑祭 図2苑祭
 午後は余興の部の開催です。まずは、きよしのズンドコ節に合わせて体操をしました。歌に合わせて力いっぱい体操をされました。氷川きよしさんのお面をした職員が体操を盛り上げました。
 続いては入所者様の器楽クラブの発表です。日頃から練習していた、「上を向いて歩こう」の曲をタンバリン・カスタネット・大太鼓・木琴・すずを使い合奏しました。皆さん、元気よく練習の成果を発揮されました。
図3苑祭 図4苑祭
図5苑祭 図6苑祭
 最後は職員によるバンド演奏です。新しい職員も加わり、たくさんの声援をいただきました。入所者様にはポンポンを使って応援して頂き、大変盛り上がりました。
 余興終了後は、おやつに可愛くデコレーションされミニケーキを召し上がっていただきました。
 お祭りムードを少しでも感じていただけた、笑顔で溢れる一日でした。

こうふう苑 敬老の日

 2022年9月22日(木)こうふう苑で敬老祝賀式が行われました。
施設長のお祝いの言葉から始まり、最高齢が99歳の女性で、白寿のお祝いをしました。
 お祝い品の贈呈の後、入所者の代表者がお礼の言葉を述べられました。
苑敬老日1 苑敬老日2
 式典の後は、敬老祝賀会の始まりです。給食職員が、まごころを込めて作った祝い膳に、皆さん喜ばれていました。
苑敬老日3 苑敬老日4
 職員の余興では、マジックショーや西城秀樹さんのヤングマンの熱唱、マツケンサンバ、お菓子釣りゲーム等で盛り上がりました。
 ご長寿を祝し、感謝を込めて、心よりお慶び申し上げます。
苑敬老日5   苑敬老日6

ご長寿おめでとうございます

 去る9月16日(金)、特養福寿園にて敬老祝賀会が開催されました。今年は、園内ご利用者さんの中で、最高齢者103歳の方と米寿をお迎えの方7名がおみえで、午前中の式典ではお祝い品贈呈等が行われました。
R4916式典 R49鯛
 祝宴では、恒例の給食職員による手作りのお祝い膳を召し上がっていただきました。彩り鮮やかで料亭に負けないくらいの美味に皆さんからは「美味しい」の声があちらこちらで聞かれました。
R49お品書き  R49祝い膳
 外部からの余興は、今年も新型コロナウイルスによる感染防止により、スクリーンを使用しての映画鑑賞といたしました。題目は「男はつらいよ寅次郎 夕焼け小焼け」で皆さんに馴染みのあるフーテン寅さんでした。お祝い膳をお腹いっぱい召し上がられた為、中には映画を観ながら気持ち良さそうに居眠りされる方もおみえでしたが、いつもと異なる雰囲気の中、ごゆっくり過ごされる一日となりました。
 皆さん、お疲れさまでした。
R49祝い膳  R49映画鑑賞

”夏まつり”開催される

  去る8月3日(水)特養ホーム福寿園にて夏まつりが開催されました。
今年は、新型コロナウイルスの全国的なまん延につき、会場を2ヶ所に分け、利用者さんの密を避け、アトラクションメニューも変更しての催し物となりました。
 たこ焼きやアイスクリームを召し上がりながら、スクリーンに映し出された花火の映像を鑑賞し夏の風情を楽しんで頂きました。

図1焼き鳥   図1花火
 会場の外では、利用者の皆さんが食しやすいように工夫された焼き鳥が炭火で焼かれ昼食時に提供しました。館内には、香ばしい焼き鳥のにおいが漂い、「ええにおいやなあ~」との声があちらこちらから聞かれ、皆さんとても美味しそうに召し上がられました。
図1お面2  R4.8花火  図1お面  
 いつもと異なる行事でしたが、慌ただしさがなく、のんびり過ごされる一日となりました。
 来年は、コロナ騒ぎが収まり、皆でワイワイ賑やかな夏まつりが開催できればと願います。

新たな年を迎えて

  元日、特養ホーム福寿園にて新年祝賀会が開催され、令和四年の新たな年を迎えました。
R4新年会1 R4新年会2
 おせち料理を中心とした祝宴では、給食職員が利用者の皆さんから見える位置で料理人としての包丁さばきでお刺身を切り、皆さんの食欲をそそる工夫を凝らしました。
R4新年会3 R4新年会4
 周囲からは、「上手やなあ」とか「早よ食べたいわ」との声が聞かれ、祝宴ムードを盛り上げました。
R4新年会7 R4新年会8
 午後からは、昨年より行われています福寿神社の初詣参拝が催されました。職員が扮する神主や巫女の祝詞に合わせて一年の無事を祈願されました。
R4新年会5 R4新年会6
 今年は寅年ですが、コロナウイルスから解放され活気ある一年となりたいものです。